top of page

​大橋三匹獅子舞の特徴

​大橋三匹獅子舞の特徴などを紹介します。

IMG_6724.JPG

​猿と遊べる。

大橋の三匹獅子舞には獅子の他に猿が居ます。

​また、他地域の獅子舞と違い、

いつでも

猿に触ったり遊んだりするのも可能です。

「さるー、さるー」

​と声をかけてあげれば遊んでくれます。

猿におひねりをあげるとミカンなどをくれますよ。

​お菓子投げます。

​獅子舞が終わった後に本堂からお菓子やミカンなどを投げます。いっぱい取ってくださいね。

73013599_2129781367122652_6089545799253884928_n.jpg
IMG_6733.JPG

​獅子頭を被せてもらえる。

いい子に育ちたければ獅子舞が終わった後に

獅子頭を被せてもらってください。

​いい子に育ちますよ。

​びんざさら

猿の持っている楽器。

「びんざさら」

​ほかの三匹獅子舞では使われることのない

とても珍しい楽器です。

IMG_3696.HEIC
IMG_6725.JPG

柿が大事。

大橋三匹獅子で一番ご利益があるのが

舞の最後に猿が持っている柿。

最後の舞を「柿投げ」と言い

猿が柿を手に持って踊り、

​最後に投げます。

​謡(うた)がある。

大橋三匹獅子には謡を謡う役の人もいます。

唄、笛、獅子、猿

IMG_7087.heic
IMG_4016.JPG

​祭礼前日綺麗になる。

獅子頭は前の日に飾り毛や耳、金飾り等を

飾りつけして

お洒落に綺麗になります。

​花持ち。

花も大橋三匹獅子舞には大事です。

舞の途中、花に女獅子が隠されて

それを雄獅子が探すシーンも有ります。

IMG_2223.jpg
IMG_3730.HEIC

​手甲(てっこう)。

美の神 面足尊(おもたるのみこと)

大橋三匹獅子舞は美しさ(お洒落)に

気を遣っています。

肌をあまり見せないために手にも

手甲をしています。

太鼓にも綺麗な布を巻き

衣装の中にはお洒落な襦袢も着ています。

足の肌も見えないよう衣装は足首まで

​有ります。

​講義にも行きます。

色んな小学校にも

​出張講義に伺っています。

松戸市立 大橋小学校

松戸市立 柿の木台小学校

松戸市立 根木内小学校

松戸市立 東松戸小学校

​私立 聖徳小学校

​などに伺いました。

​生命の美にまで及ぶ。

面足尊は美の神

またイザナギ・イザナミの前の神

生命の根本の美(男性の精子の形の美しさ)

までご加護があります。

​猿はそのご加護の責任も請け負っています。

​もちろん、

顔の美しさなどのご加護もあります。

​ただ今、10人。

78才の斎藤会長を筆頭に

50代 2人

40代 4人

30代 1人

20代 1人

​で獅子舞の実質的な活動をやっています。

2022年 現在

IMG_2909.JPG
IMG_3668.HEIC

手伝う若者。

三匹獅子舞を手伝ってくれても良いですよ。

​三匹ほとんど同じ動き。

大橋三匹獅子舞は

​基本的に三匹同じ動きで舞います。

​激しくよりも美しく。

23157191_1199257806841684_2432977424288676944_o.jpg
IMG_3685.HEIC

​誰でも参加可能。

このような伝統芸能は

一般的には地元の所縁のある人達がやるもの

だと思われています。

大橋三匹獅子舞も今は部員すべてが地元っ子です。

人数もそこそこ揃っています。

でもだからと言って

昔からこの地に居ないからという方々を

ないがしろにするつもりはありません。

この地に移り住んできた方は

住んだらもうそこは地元です。

​だれでもできるんです。

この大橋地域の地元っぽいことは

町会、消防団、子ども会、三匹獅子舞

くらいしかありませんので

ぜひ、地元の事をしてみたい方が

参加できる場になっていけたらと想っています。

bottom of page